1年前に書いた記事が
5記事ほどが再びアクセスを伸ばしています。
どんな記事なのかというと…
「鬼滅の刃」です!!
前日に新シリーズがスタートしたんですよね。
それで、過去に書いた鬼滅の刃の関連記事が
放送開始に合わせて
ドドドドーっと検索され始めたってわけです。
一年前といえば、劇場版が盛り上がっている最中。
その勢いに乗って投稿した記事だったのですが
ちゃーんと新シリーズが始まってからも
検索されるように
「ロング記事」を意識して書いていたんです。
その日だけとか、数日間だけ話題になって
瞬間的にアクセスを集める「ショート記事」
とは違って
アクセスは緩やかですが
ずーっと検索されたり
何度も何度も検索される
のがロング記事。
鬼滅の刃のような、シリーズものや
アニメも映画も、コミックも人気で
ゲームになったり、おもちゃになったり
コラボ商品がたくさん販売されたり
する作品は、息の長い記事になりやすいので
おすすめです!
「読んでない」「見てない」「苦手」
だからと手をつけない人もいると思うんですが…
「稼げる」とわかっているネタに飛びつくのも
とっても大事だと思うんですよね。
ライバル記事を見れば、作品の内容とかキャラクターとかは
わかってくるし
どうしても自分で書けないなら、アニメ好きの外注さんに
頼むこともできます。
「鬼滅の刃」なんて、まさにトレンドど真ん中です。
このように、
「何度も話題になるネタ」→ロング記事
を見つけて、関連記事を増やしていけると
アクセスも収入も安定してきて
投稿作業の頻度も減らしていけます。
ぜひ苦手意識を克服して
挑戦してみてくださいね。